北京ダック 烤鴨餅(春餅)とソース

烤鴨餅(カオヤーピン)=春餅(チュンピン)

皮とソース。アヒルの丸焼きではなく、鴨を焼いたものをつつみました

材料

北京ダックの皮(春餅)32枚

材料分量
強力粉320g
薄力粉220g
4g
熱湯460g

タレ

材料分量
甜麺醤30g
はちみつ60g

鴨肉のロティ(手順略)

材料分量
鴨肉1枚
塩胡椒少々

薬味類(手順略)

材料分量
白髪ネギ1本分
きゅうりの千切り1本分

手順

1,薄力粉、強力粉、塩を混ぜる。

2, お湯を全量一気に入れる

3,ヘラで混ぜる。

4,台に乗せて、こねていく。やけどに注意!熱かったらしばらくしてからこねる

5,こねる

6, 15分くらいこねてある程度表面が綺麗になったらこねあがり。

7,スケッパーか包丁で半分に分ける。

8,それぞれを30cmの棒状に伸ばす。

9.ラップで包んで、冷蔵庫で30分休ませる。

10,包丁で1本を16等分に切る。

11,切ったもの

12,まず手のひらで上から押しつけてある程度丸くのばす。

13, 麺棒を使って伸ばす。手より少し小さいくらいに伸ばす

14,伸ばした様子

15,片面にサラダ油(分量外)を塗る。

16, 重ねた状態で少し伸ばす。

17,2枚重なったものを油を敷いていないテフロンフライパンで焼く。途中一度ひっくり返す

18,剥がす。

19,焼き上がり

仕上げ

甜麺醤と蜂蜜を合わせて混ぜる。

鴨もも肉をカリッと焼く。切る。

白髪ネギときゅうりの千切りを切る

コメント

タイトルとURLをコピーしました